株式会社 堀川 おいしさはコミュニケーション

商品アレルゲン検索
アレルゲンから商品を検索
『災害時の食の備えに関するガイドライン』に掲載されました。2022年04月16日先日、新潟の地方紙、新潟日報で『災害時の食の備えに関するガイドライン』についての掲載がありました。これは県内企業など約170社が加盟する、一般社団法人健康ビジネス協議会がまとめたもので、市町村向けに […続きを読む]
新入社員 蒲鉾手付け講習2022年04月11日4月に入り、堀川にも新入社員が入社しました。入学・入社など新しい生活を始められた方も多いのではないでしょうか。堀川本社のある、聖籠町でも先週末にぐぐっと気温が上がり、蕾だった桜も満開を迎えています♪今 […続きを読む]
春夏商品をご紹介します! ~その1~2022年03月18日3月も半ばを過ぎ、暖かい日差しを感じられる日も多くなってきましたね。暖かな日差しにつられて、少しづつ花々もほころんできたように感じます(^^)そんな春の訪れとともに、3月から発売になりました、堀川の春 […続きを読む]
あつあつ ふ~ふ~2022年02月21日明日、2月22日は『おでんの日』これは、”222”が”ふーふーふー”と読めることから、2007年に制定されたそうです(^^)湯気のたったあつあつのおでんを食べるシーンが、目に浮かんできますよね♪春らし […続きを読む]
新年あけましておめでとうございます2022年01月04日2022年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2022年は『寅年』毎年、新年には年賀状のデザインなどを含め、その年の“干支”を強く意識しませんか?今年の“寅”は『壬 […続きを読む]
一年間の感謝を込めて2021年12月30日2021年も残すところ、あと2日となりました。本年も、1年間堀川の商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。2021年は、先の見通しが見えない中で始まった1年ではありましたが、東京オリンピック […続きを読む]
『聖籠ふっとつ定食』2021年11月11日このブログの題名をご覧になって“ふっとつ??”と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…【“ふっとつ”の意味はこのブログの最後に書いてありますよ(^^)】この度、堀川の本社のある『聖籠町』(せいろう […続きを読む]
『新潟キッズライフ』に掲載されました!2021年10月07日9月に発売されました、新潟県の子育て情報誌『新潟キッズライフ』に堀川が紹介されました!『新潟キッズライフ』は新潟県内の子育て世代に向けた情報誌で、子どもとのお出かけ情報や住宅情報など、子育て世代に役立 […続きを読む]
ご当地!『新潟雪国おでん』2021年09月29日9月も終わりに近づき、今年も残すところあと3ヵ月・・・本当にあっという間ですね!朝晩は、寒いくらいに感じられる日も少しづつ増えてきたように感じます。寒くなると食べたくなるのが、やっぱり“おでん”ですよ […続きを読む]
秋を先取り・・・2021年08月27日お盆を過ぎた頃から、朝晩過ごしやすい気温の日も少しずつですが増えてきて、秋の近づきを感じますね。秋は、”食欲の秋”・”読書の秋”・”スポーツの秋”… と、様々な楽しみも増える季節ですよね(^^)&nb […続きを読む]
PAGE TOP