アラスカあんかけチャーハン
カテゴリかに風味蒲鉾

アラスカであんかけかにチャーハン風!?あんかけでちょっと豪華に☆
材料 2人分
| <チャーハン> | |
|---|---|
| ライス | 400g |
| 卵黄 | 2個分 |
| 小ねぎ | 2本 |
| 鶏がらスープ(粉末) | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 少々 |
| <あんかけ> | |
| アラスカ | 6本 |
| レタス | 2〜3枚 |
| 水 | 300cc |
| 鶏がらスープ(粉末) | 小さじ1 |
| おろししょうが | 少々 |
| ごま油 | 少々 |
| 卵白 | 2個分 |
| 水溶き片栗粉 | 適宜 |
作り方
- 卵は、チャーハン用あんかけ用に卵黄卵白を分けておく。小ねぎは小口切りにする。
- 湯を沸かし鳥ガラスープ(粉)を入れてスープを作る。弱火にしておろししょうが、ゴマ油で風味づけしたら、水溶き片栗粉でほど良いあんを作っておく。
- 熱したフライパンに油を敷き、卵黄とライスと鳥ガラスープ(粉)を入れ手早く炒める。塩こしょうで味を調え、小ねぎを加えサッと炒め器に盛りつける。
- あんかけスープに良く溶いた卵白を入れてかき混ぜる。アラスカとレタスを加えて、ひと混ぜしたらチャーハンにかけて出来あがり。



