株式会社 堀川 おいしさはコミュニケーション

商品アレルゲン検索
アレルゲンから商品を検索

その他

3月7日 第66回全国蒲鉾品評会2014年03月07日H26年3月7日(金)に第66回全国蒲鉾品評会が東京海洋大学品川キャンパスで開催されました。全国蒲鉾品評会とは農林水産省後援の下で「全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会(全かま連)」が毎年主催している品 […続きを読む]
2月18日 築地展示会2014年02月20日2月18日(火)築地市場内で「築地春夏商品合同展示会」が開催されました。100社以上が参加しており、練り製品メーカーをはじめ、玉子製品、麺、佃煮、豆腐メーカーなど日配食品と言われる商品が数多く展 […続きを読む]
新潟 冬 食の陣2014年02月10日2月8日(土)、9日(日)に新潟市内4ヶ所で「新潟冬食の陣」が開催されました。あいにくの雪模様で、皆さんとても寒そうでした。新潟県産食材を使った、「新潟のおでんだね」創作アイデアレシピを募集 […続きを読む]
12月7日UXテレビで生中継2013年12月07日 2013年12月7日(土)の9:30からUXテレビの「まるどりっ!」番組内で本社工場内が生中継されました。生放送なので緊張する中、大島アナやディレクターの方々と打ち合わせ、直前リハ […続きを読む]
古町どんどん2013年10月16日 10月12日(土)、13日(日)に新潟市中心部の「古町」で商店街のお祭り「古町どんどん」が開催されました。お天気にも恵まれ、たくさんの方が訪れ大盛況でした。   […続きを読む]
9月4日北海道工場竣工式2013年09月04日(株)堀川北海道新工場の竣工式が行われました。あいにくの雨の中でしたが、多くのご来賓の方々にお集まりいただき盛大に執り行う事ができました。 北海道の地で蒲鉾を造り始めて50年とい […続きを読む]
8月7日テレビ放送決定!2013年08月02日先日、BSNテレビが取材に来ました!玄関での撮影の様子 工場内の「サラダアラスカ」「ちくわ」を作っている所を撮影していきました。テーマは「新潟の日本一」です。2012年のかまぼこ生産量で新潟県が全国 […続きを読む]
5月24日は「伊達巻の日」2013年05月24日今日は「伊達巻の日」です。なぜ、5月24日が「伊達巻の日」なのでしょうか?伊達巻の名前の由来である伊達政宗の命日が5月24日だからだそうです。堀川ではクリスマス、おせちの時期に「スイーツ伊達巻」を販売 […続きを読む]
新潟雪国おでんを食べてきました!2012年12月01日12月に入って今年もあとわずかですね。急に冷え込んで今日はついに雪が降ってきました・・・。新潟の冬が到来のようです。さて、先日部署の忘年会がありました。新潟市「手造りダイニングえっころ!CAL […続きを読む]
古町どんどん2012年10月15日先日、古町どんどんでおでん屋さんをしてきました!「古町どんどん」とは、新潟市中心部の繁華街「古町」で開催される商店街の祭りです。フリーライブなどのイベントや飲食店がたくさん出店します。そこで、新潟県蒲 […続きを読む]
PAGE TOP