かまぼことちくわで作る!梅雨のお弁当アレンジ
2025年6月25日商品トピックス
じめじめと蒸し暑い季節になりましたね🌞
梅雨の時期は気分が沈みがちになりますが、季節を感じる彩り豊かなお弁当で、
生活に楽しみを加えてみてはいかがでしょうか!
今回は、「かまぼこのアジサイおにぎり」と「ぷりっとちくわのカタツムリ」
梅雨の季節にぴったりの簡単アレンジをご紹介いたします。
≪かまぼこのアジサイおにぎり≫
ピンクのかまぼこを花びらに見立てて、アジサイのようにトッピング。
型抜きを使えば、お子さんと一緒に楽しく作れます!
🌼作り方のポイント🌼
①かまぼこを白とピンクの部分に分けて切り、アジサイの花びらをイメージした四角い型で抜きます。
◎ピンクの花びらだけでなく、白が少し入った花びらや白だけの花びらを入れることで
よりリアルなアジサイを演出できます!
②丸く握ったおにぎりに、小さく折った揚げパスタを使って、
花びらの形にしたかまぼこを刺し、おにぎりに添えます。
③アクセントとして、周りに大葉を添えたら、
かまぼこのアジサイおにぎりの完成です!
≪ぷりっとちくわのカタツムリ≫
くるんと巻いたちくわに、ウインナーで顔をつけてカタツムリに!
🐌作り方のポイント🐌
①ちくわを半分にカットし、くるっと巻いてカタツムリの殻にします。
◎ピックで個性を出すと、いろいろなカタツムリができます!
②ウインナーを体部分にして、小さく折った揚げパスタで触角を作ります。
◎アレンジとして、チーズやピックで目をつけるのも👀
今回のアレンジに使ったのが、こちらの商品です。
オンラインショップでの購入はこちらから↓
堀川オンラインショップ
雨の日が続くと、気分もどんよりしがちですが、ちょっとした工夫でお弁当タイムが楽しくなります☔
カラフルな食材や季節のモチーフを取り入れるだけで、気分がぐっと明るくなるかもしれません。
梅雨ならではの可愛らしいアレンジで、毎日のごはんに小さな楽しみを添えてみましょう🥢