『Allergy Friendly Day』に参加します!2024年02月16日2月24日(土)に新潟市で開催される『AllergyFriendlyDay』にブースを出展させていただきます。こちらは昨年の3月に初開催されました食物アレルギーのオンラインコミュニティ『にいがたテ […続きを読む] 年頭のご挨拶2024年01月04日2024年が幕を開けました。この度の能登半島地震におきまして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。堀川本社のある新潟県でも大きな揺れがあり、新年早々非 […続きを読む] 1年間の感謝をこめて…2023年12月29日早いもので2023年も残すところ、あと3日となりました。新潟県では今年は例年に比べて、雪のやや少ない過ごしやすい年末を迎えています。今年は帰省先やお出かけ先で新年を迎えられる方も多いのではないでしょう […続きを読む] きょうは何の日?2023年11月15日今日11月15日は『かまぼこの日』です。蒲鉾の発祥には諸説さまざまあるようですが、文献として残っているものとして平安時代の巻き物に「永久三年(1115年)七月二十一日戌子、関白右大臣東三條へ移御のと […続きを読む] 秋の避難訓練を行いました!2023年10月25日昨日、堀川本社で秋の避難訓練が実施されました。実際の火災を想定して、通報の手順や避難経路、避難までの所要時間などを確認しながら行います。全従業員が緊張感をもって定期的な訓練を行うことで、万が一の際にも […続きを読む] 堀川杯秋季県レディースソフトテニス大会が開催されました2023年10月06日10月6日(金)新潟市東区市営庭球場にて堀川杯秋季県レディースソフトテニス大会が秋晴れのもと開催されました。今年で39回目をむかえ、多数の方々が参加し熱戦をくり広げました。今年は雨のため1日順延となり […続きを読む] 工場見学にお越しいただきました!2023年08月22日8月1日(火)、新潟県学校給食会様の主催の「学校給食親子見学会」が開催され、新潟県内から集まった小学生(4年生~6年生)とその保護者、14組の親子連れの方が堀川の工場に見学にいらっしゃいました。こち […続きを読む] 春夏商品をご紹介します~その2~2023年06月22日6月も終盤にさしかかり、あっという間に2023年の折り返しが近づいていますね。ここ新潟では梅雨に入り、ジメっとした日があったり、梅雨の晴れ間で気持ちよく晴れる日があったり…の日が続いています。今日は春 […続きを読む] 春の避難訓練を行いました!2023年05月23日5月もあっという間に後半になりました!汗ばむほどの陽気があったと思えば、また肌寒くなったり…と体調管理にも気を遣う日が続いています。今日は堀川本社で春の避難訓練が行われました。火災が発生した際の、通報 […続きを読む] 新入社員 蒲鉾手付け講習2023年04月10日4月になり早10日、汗ばむような陽気の日とまだまだ肌寒い日と…気温差の激しい日が続いていますね。堀川の社屋から見える桜も、一面のピンク色はつかの間、すでに緑の葉のほうが多く見られるようになりました。今 […続きを読む] « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 … 21 次へ »