その他 【堀川の工場見学日誌】PART②2025年09月24日日中はまだ汗ばむこともありますが、朝晩の涼しさに秋を感じられるようになってきましたね🍂季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。前回に引き続き、工場見学に来てくれた小 […続きを読む] ぼうさいこくたい20252025年09月12日みなさん突然ですが、ご家庭で”いざという時の備え”をしていますか?9月6日、7日に新潟市で開催された『ぼうさいこくたい2025』の関連イベント「いつものもしもCARAVAN新潟 in ぼうさいこ […続きを読む] 新潟まつりの大民謡流しに参加しました!2025年08月28日日中は30度を超える日が続きますが、朝晩には秋の気配を感じられるようになってきましたね。今年も夏の恒例行事、8月8日に開催された「新潟まつり大民謡流し」に参加しました😊毎年3日間にわたり開催され […続きを読む] お魚のすり身からかまぼこができるまで2025年08月18日まだまだ暑さの厳しい日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。先日、工場見学に来てくれた子どもたちから「かまぼこって何でできてるの?」という質問を受けました。そこで今回は、かまぼこができるまで […続きを読む] 【堀川の工場見学日誌】PART①2025年07月16日最近は気温が30度を超える、とても暑い日が続いていますね😓皆さま、体調など崩されていませんでしょうか?そんな中でも、暑さに負けない元気いっぱいな子どもたちの声が社内に響いています!堀川では地域貢献の一 […続きを読む] 街ガチャin聖籠!2025年07月08日突然ですが、皆さんはガチャガチャ、お好きですか?私はショッピングセンターや駅でガチャガチャコーナーを見つけると、お目当てがなくても、ついつい立ち寄ってしまいます😊そんなガチャ好きの方に、お知らせです! […続きを読む] 春の避難訓練を行いました2025年06月10日最近は気温が20℃後半の日も多くなり、だんだんと夏の気配を感じるようになってきましたね☀️皆様いかがお過ごしでしょうか。本日、堀川本社にて春の避難訓練が行われました🧑🚒万が一の災害時に備え、社員全員 […続きを読む] 新入社員 蒲鉾手付け研修!2025年04月14日桜満開の見頃を迎えた新潟🌸週末は各地でお花見を楽しむ方も多かったのではないでしょうか。先週は毎年恒例の蒲鉾手付け研修が行われました!座学中心の研修期間の最後に行われる、手付け研修は堀川の新入社員の恒例 […続きを読む] 令和7年度 入社式2025年04月04日4月、新生活を始められる方もそうでない方も、なんだか背筋の伸びる季節ですね♪各地から桜の便りも聞かれるようになりましたが、新潟ではまだ朝晩肌寒さを感じる日も…早く暖かくなって、桜の開花が待ち遠しい毎 […続きを読む] ”Allergy Friendly Day” に参加しました!2025年03月27日3月もあっという間に残すところ数日…厳しい寒さも和らぎ、日に日に暖かさを感じる季節になりましたね🌸先週3月20日(木・春分の日)、新潟市で開催されました”AllergyFriendlyDay”に今 […続きを読む] 1 2 3 4 5 6 … 14 次へ »