株式会社 堀川 おいしさはコミュニケーション

商品アレルゲン検索
アレルゲンから商品を検索

新潟県学校給食フェア2025に参加しました!

2025年8月22日お客様の声 , 食物アレルギー

8月8日に新潟市で開催された「新潟県学校給食フェア2025」に参加しました!

堀川では、学校給食用の「さつま揚」や「笹かまぼこ」の製造・販売をしており、
本社のある地元聖籠町や新潟県内外の学校給食でご利用いただいています😊
会場では各企業の給食用商材の試食や給食用カレーの食べ比べ、
食育活動の展示、講演やワークショップなど、多くのブースがあり、
来場された栄養士さんや調理員さん、多くの学校給食関係者で会場は終始大変にぎわっていました!

フェア前日の7日には新潟県学校給食会の職員研修会にて、
当社社長が「食物アレルギーへの取り組み」について講演しました🎤
食物アレルギー対応商品の開発背景や近年のアレルギー事情を交えながら、
当社ならではの取り組みをご紹介しました。

堀川の展示ブースでは、カルシウムを添加した学校給食用の「さつま揚」や減塩の「笹かまぼこ」に加え、
卵を使わず豆乳で作った伊達巻「和」(なごやか)などのアレルギー対応商品を展示しました。

  

さらに、実際の学校給食のレシピを参考にした「春色焼笹かまぼこ」の試食も提供し、
多くの方からご好評いただきました✨

(茹でてフードプロセッサーで細かくした人参と卵不使用マヨネーズ、
塩を合わせたソースを笹かまぼこにのせた、春らしい色合いの一品です🥕)

展示ブースにお越しいただいた皆さまからは
「アレルギー対応で助かっています!」
「もっと使いやすい形にしてもらえると嬉しいです!」
といった貴重なお声を直接うかがうことができました😊

今回のフェアを通じて、“「みんなといっしょ」がなによりのごちそうです。”をテーマに、
食物アレルギー対応の取り組みを行っていることで、
学校給食の現場に役立てていることを改めて強く実感しました。
これからも、子どもたちが笑顔で過ごせる給食時間のために、
安心・安全で美味しい商品を製造し、お届けしていきます💪

PAGE TOP